韓国は1月24日から1月27日まで旧正月でした。

僕も妻の実家に”里帰り”して来ました。

ソウルからKTXという特急列車に乗ってテグ(大邱)という南部の都市まで。

快適な車内で2時間はあっという間に過ぎます。
妻と一緒に妻の実家にて、ご両親にセベ(세배)という韓国式お辞儀をします。
韓国語での「明けましておめでとうございます」は、
「새해 복 많이 받으세요」(せへぽんまにぱどぅせよ)と言います。
妻の実家でゆっくりした後は、せっかく南まで来たので、ということで釜山(プサン)まで足を伸ばしてみました。

が、あいにくの雨(泣)
というか土砂降り!!!!😭😭

とはいえ翌日は雨もやみ、太宗臺(テジョンデ)という岬に遊びに行きました。

ここから見えたのはなんと…日本!!!

釜山の南端まで来ると、日本の対馬(つしま)が肉眼で見えるんですね!
ちなみに対馬からも釜山が見えるそうです。そりゃそうか。

楽しい旧正月でした!