私の趣味は寄付である。今回は韓国でウェブ上で寄付を行う方法を、日本語解説と共に紹介する。スマートホン及び韓国での電話番号、クレジットカードがある前提で読んで欲しい。
今回は、セーブ・ザ・チルドレンという、児童支援に特化した慈善団体への寄付のやり方を紹介する。同団体のホームページはこちら。
まずはホームページにアクセス。

次に右上をタップ。

こんな画面。

「後援する」をタップ。

こんな画面になる。

ここでは一時後援の説明。金額を入力。

後援者情報を入力。

利用約款に同意。

金融機関を選択。

ここではクレジットカード決済の場合を解説する。

金融機関名。

決済情報を確認。

金融機関アプリに飛ぶ。ここではハナ銀行のアプリ。

使用するカード情報を確認。

スマホの指紋認識機能で承認する。

申請が完了する。

スマホに通知が来る。

セーブ・ザ・チルドレンのホームページでも申請が完了する。

銀行アプリでも支払いが完了する。

NICEPAYから取引完了のメールが来る。

セーブ・ザ・チルドレンから後援完了のメールが来る。

カカオトークでもセーブ・ザ・チルドレンから通知がくる。

カカオトーク上のセーブ・ザ・チルドレンのチャネルを承認すると、今後メッセージが受け取れる。

皆様もぜひ、寄付をしてみてほしい。